オフィス用品の通販サイト「たのめーる」

閉じる

メニュー

ご利用ガイドトップ

お気に入りの便利な使い方

たのめーるでは、お気に入りに入れた商品をそのままご注文いただけるだけでなく、フォルダを分けてお気に入り商品を管理できます。

お気に入りから注文する

画面イメージ

ログイン後、マイたのめーるのメニュー「お気に入り」を押して、「お気に入り」画面へ進んでください。

画面イメージ

お気に入り一覧画面

「フォルダを探す」から、ご希望のお気に入りフォルダをお選びください(A)。

商品を購入される場合は、注文数をご入力のうえ「カートに入れる」を押してください(B)。
まだ購入されない場合でも、ご注文に便利なリマインダーの設定(C)や「コメントを編集」(D)から、必要事項のご登録が可能です。画面上に設定・入力欄が表示されるので、作業をスムーズに進めていただけます。

なお、リマインダーは、定期購入したい商品の注文タイミングを設定することで、購入時期が近づくと通知される便利な機能です。

また、商品を別のお気に入りフォルダへ移動したり(E)、削除する(F)ことも可能です。

お気に入りフォルダの作成・編集

お気に入りに入れた商品を、フォルダー作成などで管理することが可能です。商品のジャンル別、購入予定時期別など、お客様の目的に合わせてフォルダーを作成していただけます。
さらに、グループ内の共有フォルダーも作成できるので、企業内での管理にお役立てください。

画面イメージ

「フォルダを作成・編集する」を選択

新規フォルダの作成や編集を行う場合は、フォルダの選択画面にある「フォルダを作成・編集する」を押します。

画面イメージ

作成・編集・コピー・削除を選択

「お気に入りフォルダの作成・編集」画面では、フォルダを新規作成(A)、編集、コピー、削除(B)を行っていただけます。

お気に入りフォルダをグループ内で共有(C)できます。お気に入りフォルダを個人フォルダと共有フォルダで切り換えて見ることができます。

新規フォルダの作成

「お気に入りフォルダの作成・編集」画面にて「新規フォルダを作成する」を押すと、フォルダの作成画面が表示されます。

フォルダ名(A)に名称を入力し、個人で使用する場合は「個人フォルダ」、企業内で共有する場合は「共有フォルダ」を選択後(B)、「作成する」(C)を押してください。

また、フォルダ一覧での、新規作成フォルダの表示位置を指定したい場合は、「フォルダ位置を指定する」(D)を押します。

「フォルダの位置を指定する」画面にて、「プルダウンで指定」(E)、「番号で指定」(F)のいずれかの方法で、フォルダ一の位置をご指定ください。
番号で指定する場合、「001」を「005」で設定すると「002」〜「005」が1つずつ繰り上がります。また「005」を「002」に設定すると「002」〜「005」が1つずつ繰り下がります。

フォルダの編集

「お気に入りフォルダ作成・編集」画面で「編集」を押すと、フォルダの編集画面が表示されます。

フォルダ名を変更したい場合は「フォルダ名変更」のテキスト入力欄にご希望の名称を入力してください(A)。

個人フォルダと共有フォルダ間の移動(B)、フォルダ位置の並び替え(C)も、こちらの画面でおこなえます。

内容を変更したら「確定する」(D)を押してください。

フォルダのコピー

コピーしたいフォルダ(A)の「コピー」(B)を押すと、コピー元と同じ内容のフォルダをが下の行に複製されます(C)。

フォルダの削除

「お気に入りフォルダ作成・編集」画面で「削除」を押すと確認画面が表示されます。
削除するフォルダ(A)を確認し、問題がなければ「確定する」(B)を押してください。
ただし、フォルダを削除すると、フォルダ内の商品情報もすべて削除されるのでご注意ください。

フォルダの共有

企業内でお気に入りフォルダを共有いただけます。部署ごとや目的に応じてフォルダ分けすることができるので、お気に入りに追加した商品を管理するのにとても便利です。

お気に入りの追加やフォルダの作成・編集はどなたでも可能です。